ドラレコの取り付け時間はどのくらいかかる?大手3社の作業時間と口コミを徹底比較!

 

  • ドラレコを取り付けるのにどれくらい時間かかる?
  • 大手カーショップごとの取り付け時間や口コミは?
  • 自分でドラレコを取り付けるまでの時間や注意点は?
  • ”出張取り付けサービス”はどうなのか?

ドラレコを取り付けたいけど、取り付けるのに時間がかかりすぎるのは嫌ですよね。

大手カーショップ3社を比較したところ、ドラレコの取り付け時間が一番早いのは「オートバックス」でした。

しかし、取り付けるドラレコの種類や車種、予約の有無など取り付け時間には多くのことが影響します。

また、DIYに不慣れな方がドラレコを自分で取り付ける場合にも注意が必要です。

確実に短時間でドラレコを取り付けたいなら”ドラレコ取り付けの出張サービス”を利用するのも一考でしょう。

欧州の魅力的な女性とオンライン英会話:素敵な女性となら英語学習を継続できる

どんなドラレコを取り付けたいかを確認!

ドラレコを取り付ける時間のおおよその目安は、早くて30分、遅くて2時間です。

これに車の大きさや外車、電源供給先、駐車監視するかといった条件が加わるとさらに時間がかかるでしょう。

また自分で取り付けたいという場合も、不慣れな方だと丸一日かかってしまうこともあります。

ドラレコは必要なのか?

2021年のソニー損保が行った調査では、ドラレコの装着率は「43%」という結果が発表されています。

意外と少ないと感じませんでしたか?

 

私は仕事柄ドラレコを見る機会が多いのですが、ドラレコは確実に必要です。

車の事故には揉め事はつきものですが、ドラレコの客観的な録画映像はお互いが納得できるケースが多いです。

直近の事故例として、双方が走行中でしたがドラレコにより相手の一時停止無視が確認され過失割合は「10:0」となりました。

 

取り付けるドラレコの種類は?

ドラレコを取り付けると言っても、どんなドラレコを設置したいかによって取り付け時間も変わってきます。

ドラレコの種類は、大きく分けて6つです。

ドラレコの種類

  1. 前後カメラタイプ
  2. フロントカメラタイプ
  3. 後付けリアカメラタイプ
  4. 360度カメラタイプ
  5. ミラー型タイプ
  6. 駐車監視機能付きタイプ

①前後2カメラ

前後の2つのカメラで録画します。

単純にカメラの台数が多いので取り付けに時間がかかる傾向があります。

②フロントカメラ

前方のみを1台のカメラで録画します。

フロントだけのドラレコの設置であれば、DIYでもさほど難しくはありません。

③リアカメラ(後付け)

②プロントカメラのみ取り付けている場合、後付けで後方カメラを取り付けることも可能です。

あまり知られていませんが、リアカメラの取り付けに一番時間がかかります

④360度カメラ

カメラ1台で全方位撮影できますが、後方の映像は見にくいです。

しかし、車内の映像も録画できるため事故だけでなく車上荒らしなどにも効果を発揮します。

⑤ミラー型

ルームミラーの背面にカメラがついており、ミラー画面にて操作します。

ただし、ミラーの角度調整ができなくなったり自動ブレーキ支援などセンサーに影響することもあります。

⑥駐車監視機能付きドラレコ

駐車中もドラレコで監視したい場合は、ヒューズ内にある常時電源から電源を確保する必要があります。

必然的に取り付け時間がかかったり工賃が高額化する傾向にありますが、駐車監視の効果は絶大です。

関連記事 ドラレコの「駐車監視機能」は必要なのか?メリットやデメリットは?

ドラレコの取り付け時間はどこで差がでる?

どれも同じようなドラレコを取り付けるのに、なぜ取り付け時間に差があるのでしょうか?

全部にだけドラレコを取り付けるのであれば、そこまで取り付け時間に差はありません。

しかし、①リアカメラをつけるかどうか、②電源をどこからとるか、によって作業時間は1~2時間変わってきます。

リアカメラは時間がかかる?

取り付けに時間がかかるのは、意外ですが「リアカメラ」なんです。

フロントカメラは、電源が近くにあるため配線を最短かつシンプルに接続できます。

しかし、リアカメラは最後方部から最前部まで配線を這わす必要があるため、配線が長くなり作業時間がかかります。

つまり、大きい車ほどコード長に比例して作業時間が長くなりやすいのです。

フロント、360度、ミラー型の取り付け時間には大差なし!

ドラレコは取り付け位置がある程度決められているため、取り付け時間に大差はありません。

ドラレコ本体を固定するのに、両面テープや吸盤、ミラーに取り付けるという違いのみです。

関連記事 絶対に車検でひっかからない、ドラレコの設置場所とは?

どこから電源をとるかも重要!

「ドラレコの電源をどこからとるか」によっても取り付け時間は違ってきます。

シガーソケット

差し込むだけで完了です。

見た目を気にする人やソケットを埋めたくない人には不向きです。

ヒューズボックス

駐車中もドラレコで監視したい場合は、常時電源が必要となるためこの接続方法で繋ぎます。

しかしながら、常時電源で駐車監視するとバッテリー上がりのリスクが高まります。

バッテリー上がりを防ぐには、マルチバッテリーなど「外付けバッテリー」を間に繋ぎましょう。

マルチバッテリー

ヒューズボックス電源とドラレコの中間に「汎用マルチバッテリー」を繋ぐ方式です。

これにより駐車監視でもバッテリー上がりを気にすることなく録画が可能です。

ただし、マルチバッテリー本体が高額なのと取り付けにも時間がかかります。

関連記事 ドライブレコーダーに使えるおすすめのマルチバッテリーとは?

アクセサリ電源

一般的に取り付け業者は、カーナビやオーディオ裏のアクセサリ電源とドラレコを接続します。

これにより、シガーソケットを埋めることなく見た目もきれいに取り付けることができます。

駐車監視する際は、過電圧となるため絶対にアクセサリ電源から電源供給しないよう気をつけてください。

 

【店舗依頼編】ドラレコを取り付ける時間はどのくらい?

今回は、オートバックス・イエローハット・ジェームスの大手カーショップ3社の取り付け時間を解説します。

結論として、オートバックスの取り付け時間が一番短いです。

オートバックスの取り付け作業時間の目安は?

オートバックスでは事前に予約をした場合、フロントのみタイプで最短30分程、前後タイプで1時間~1時間半程かかるようです。

輸入車だとさらに30分ほどかかるとのことです。

予約なしの場合、プラス1時間程度の待ち時間が発生するケースもあります。

ドラレコタイプ取り付け時間(目安)
フロントのみ30分~
フロント+リアカメラ1時間~1時間半

「オートバックス」Twitterの口コミ

イエローハットの取り付け作業時間の目安は?

イエローハットでは事前に予約をした場合でも、平均的に2~3時間程かかるようです。

店員の方が4時間と伝えて、3時間程度で終わるケースもあるようです。

ドライブレコーダーの取り付けについて、イエローハットの店員から「4時間かかる」と言われていました。

~中略~

実際に取り付け終了の連絡が来たのは、3時間後です。
時間を多めに見積もって、伝えてくれたのかもしれません。

引用:イエローハットドライブレコーダーを取り付けてもらう流れ・工賃がいくらだったかも紹介

ドラレコタイプ取り付け時間(目安)
フロントのみ1~2時間
フロント+リアカメラ2時間~3時間

イエローハットのTwitter口コミ

 

ジェームスの取り付け作業時間の目安は?

ジェームスも事前に予約をしても、平均的に2~3時間程かかるようです。

Twitterの口コミでは、オートバックスで断られた外車も対応してもらったり工賃が他社より安かったりとサービス面での高評価が多い印象です。

ちなみに輸入車に2タイプカメラを取り付けた際は、6時間かかったようです。

最初はスーパーオートバックスに行ったのですが、取付の話になったところで「輸入車は2カメラは出来ないんですよ」と言い出し・・・。

~中略~

ちなみに作業は結構時間が掛かるらしく、土曜日に半日以上お預けして取付て頂きました。

引用:ドライブレコーダー取付 [ともひろ@赤/白ノーズ]

ドラレコタイプ取り付け時間(目安)
フロントのみ1~2時間
フロント+リアカメラ2時間~3時間

 

ジェームスのTwitter口コミ

 

【DIY編】ドラレコを取り付ける時間はどのくらい?

ドラレコの取り付けをカーショップに依頼した場合、フロントカメラだけでも30分~1時間程かかります。

では自分でドラレコを取り付ける場合はどのくらい時間がかかるのでしょうか?

DIY初心者は取り付けに丸一日かかる?

自分でドラレコを取り付ける際は、車のパーツをどんどん外していく思い切った作業が主です。

DIYなど慣れた方であれば、フロントカメラのみで1~3時間程かかるでしょう。

DIY初心者の方は、取り付けに丸一日かかることもあります。

以下の表はTwitterの口コミを参照に、「シガーソケットから電源供給した場合の取り付け時間の目安」です。

ドラレコタイプ中級者以上(目安)初心者(目安)
フロントのみ1~3時間3時間
フロント+リアカメラ2~4時間丸一日

配線を隠す作業に時間がかかる

ドラレコを取り付ける上で大変なのは「配線を隠す作業」です。

ピラーやパネル、グローブボックスなど外したことがないという方の方が多いと思います。

また、外した部品を元に戻せなくて時間がかかったということもあります。

電源確保はさらに難しい

ドラレコの電源をシガーソケットからとる場合は、配線にだけ気をつければ問題ありません。

特にヒューズボックスやアクセサリ電源からの電源供給は、初めてドラレコを取り付ける方にはおすすめできません。

初心者の方はシガーソケットから電源をとりましょう。

ドラレコ取り付けに時間をかけたくない…

そうは言っても、ドラレコを取り付けるのに何度も日程を調整するのは面倒ですよね。

そういった場合は、出張のドラレコ取り付けサービスを利用するのもおすすめです。

 

【出張整備のSeibii】ドライブレコーダー取り付けチケット

Seibii(セイビー)は、出張専門で車の修理や整備を行うサービスです。

Amazonやヤフーショッピングからチケットを購入し、出張でドラレコ取り付けしてもらう新しい仕組みが話題となっています。

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、エアコンクリーニングや不用品処分などの自分でするには難しい作業の代行業者を探してくれる仲介サイトです。

ドラレコの出張取り付けも可能でしかもかなり格安(7,000円~)ですが、品質や料金に関するトラブルもあるようなので慎重に業者を選びましょう。

くらしのマーケット:ドライブレコーダーの出張取り付け

 

ナビ男くん

カー用品専門サイト「ナビ男くん」では、ドラレコ購入時にプラス3,980円~で出張取り付けができるというお得なサービスがあります。

ナビ男くんのドラレコ取り付けにはこだわりがあり、「ZEROエアー取付」という専門技術が採用されています。

これは、特殊な加工が施された専用の両面テープを使うことで気泡が入らないため見栄えを重視する方にはかなりおすすめです。

ナビ男くん:3,980円~ドラレコ出張取り付け

 

関連記事

ドラレコの外し方が知りたい!「効率的」かつ「簡単」にドラレコを外すための”道具”と”コツ”を解説!「ドラレコを力任せに外そうとしたら、なんかヤバそう・・・」「テープの跡が残ったらどうしよう・・・」「ドラレコ外す時に便利な道具とか[…]

スポンサーリンク