ドラレコのSDカードには寿命がある!劣化しやすい理由を知れば長く使えます!

ドラレコのSDカードの「寿命」はどのくらい?各メーカーごとのSDカード寿命を解説!

困る人
ドラレコのSDカードの寿命はどのくらいか知りたい…

ドラレコのSDカードの寿命は「2~3年」と言えるでしょう。

SDカードメーカーの見解では1~5年、ドラレコメーカーでは具体的なSDカードの寿命を明示していません。

当然ですが、書き込みできる回数の多い高額なSDカードほど長寿命な傾向にあります。

 

この記事では、SDカードの寿命を計算する方法や延命術、寿命の兆候などSDカードのせいで録画されてないを防ぐ方法を解説していきます。

 

  1. ドラレコのSDカードの寿命はどのくらい?
  2. SDカードの寿命を長くするには?
  3. ドラレコ用SDカードの寿命を知るには?

ドラレコのSDカードの寿命はどのくらい?

SDカードの寿命の目安は「2~3年」

SDカードの寿命に関して、もっとも多く見られた意見は「2~3年」でした。

根拠となる寿命計算に関しては後述します。

 

理解していただきたいのは条件によりSDカードの寿命は大きく変動するということです。

SDカードは、使い方によっては1年で寿命を迎える可能性も大いにありえます。

寿命変動の要因

  • SDカード本体のスペック
  • ドラレコの録画や画質の設定内容
  • ドラレコのカメラの台数
  • 毎日の走行時間や距離
  • 定期的なフォーマットの有無

SDカードメーカーの寿命に関する見解は?

基本的にSDカード各メーカーの保証期間は「1~5年」です。

約10000回書き込みできるMLC(Multi Level Cell)タイプのSDカードでは、無期限保障ということもあります。

ただし、ドラレコ用としてSDカードを使用する場合には保証が適用されないこともあるので注意が必要です。

ドラレコメーカーごとのSDカードの寿命は?

基本的にドラレコメーカーは、SDカードの寿命に関して具体的に明言していません。

ただし、コムテックのみ約2~3年という具体的な交換年数を推奨しています。

  • コムテック(COMTEC)
  • ユピテル(YUPITERU)
  • ケンウッド(KENWOOD)
  • セルスター(CELLSTAR)
  • パイオニア(Pioneer)

コムテック(COMTEC)

コムテックでは、約2~3 年でSDカードの交換を推奨しています。

microSD カードと内蔵バッテリーは消耗品であり、約2~3 年を目安に交換する
ことをお勧めします。
• microSD カードの性質上、書き込み可能回数など製品寿命があります。
• 使用状況により内蔵バッテリーの寿命は短くなることがあります。

引用:DC-DR350取扱説明書

ユピテル(YUPITERU)

ユピテルのドラレコに関しては、具体的なSDカードの交換年数の記載はありませんでした。

microSD カードは消耗品であり、定期的に新品に交換することをお勧めします。
microSD カードの性質上、書込み可能回数など製品寿命があります。

引用:DRY-ST3000d取扱説明書

ケンウッド(KENWOOD)

ケンウッドのドラレコに関しては、具体的なSDカードの交換年数の記載はありませんでした。

メモリーカードには書き込み可能回数などの製品寿命があります。使用状況に応じて定期的に新品に交換
することをお勧めします。

引用:DRV-220D取扱説明書

セルスター(CELLSTAR)

ケンウッドのドラレコに関しては、具体的なSDカードの交換年数の記載はありませんでした。

SDカードメーカーの交換年数を参考にしているようです。

一般的に microSD カードには、寿命があります。(各メーカーにより異なります)
* microSDカードを長期間使用している、保証期間が切れているなどの原因でデータに異常が発生した場合、新しい指定の
microSDカードと交換してください。

引用:csd-390hd取扱説明書

パイオニア(Pioneer)

パイオニアのドラレコに関しては、具体的なSDカードの交換年数の記載はありませんでした。

microSD カードは消耗品です。定期的に新品への交換を推奨いたします。
長期間使用すると、不良セクタの多発などにより正常に記録できなくなる場合や、microSD カードがエラーになり使用できなくなる場合があります。

引用:VREC-DH300D

ドラレコ用SDカードの寿命を決める要因とは?

前述したとおり様々な要因がSDカードの寿命を決定づけるため、メーカーも一概にSDカードの寿命を明言できません。

しかしながら、寿命を大きく決定づけるのは「書き込み回数」であることは確かです。

また、「ドラレコのカメラの台数」も大きなファクターとなりえます。

「書き込み回数」が寿命を決定づける!?

人間に心臓の鼓動の回数が決まっているように、SDカードにもあらかじめ書き込み回数が決められています。

もちろん他にも外因・内因もありますが、基本的に書き込み回数が多いSDカードが長寿命だと言えるでしょう。

書き込み回数はフラッシュメモリタイプで違い、SLC(Single Level Cell)が最も多い50000回の書き込みが可能です。

  • SLC(Single Level Cell):50000回
  • MLC (Multi Level Cell) :3000回
  • TLC (Triple Level Cell):1000回

 

通勤に30分かかる場合の寿命は?

ドラレコの「ループ録画形式」によりSDカードは寿命を削られています。

例えば高画質設定で64GBのSDカードを使用した場合、録画時間は約120分です。

通勤で片道30分運転する場合、一日の運転時間は60分となります。

「ループ録画形式」とは、SDカードの容量一杯まで録画ファイルが溜まるともっとも古い録画データから上書き録画を繰り返す録画形式です。

SDカードの寿命は約2年⁉

これにより、二日で運転時間は120分、つまり2日ごとに1回書き込みする場合のSDカード寿命は以下です。

書き込みタイプ書き込み回数カメラ1台カメラ2台カメラ3台
SLC50000回68.4年(25000日)34.2年(12500日)22.8年(8333日)
MLC3000回約4.1年(1500日)2年(750日)1.3年(500日)
TLC1000回約1.3年(500日)8.2ヶ月(250日)5.4か月(166日)

 

広く普及しているMLCタイプのSDカードで4年前後の寿命ですが、ドラレコのカメラが2台の場合は書き込み頻度も2倍となります。

結果として寿命が半分になり、約2年で書き込み限界、つまりSDカードは寿命を迎えます。

ドラレコ用SDカードの寿命を延ばすには?

  1. MLCタイプのSDカードを選ぶ
  2. 定期的にフォーマットする
  3. 丁寧かつ慎重な取り扱いをする
  4. ウイルスの侵入を防ぐ

 

「MLCタイプ」のSDカードが無難!

MLCタイプのSDカードは書き込み回数は3000回ですが、ざっくり言うと無難です。

SLCタイプの高価なSDカードを買っても途中で壊れたり、最悪ドラレコとの互換性が悪く使えなかったとなると返品交換など面倒です。

また、異動や転職・退職など車を使う機会が減ってしまうと高価なSDカードもムダになることもあるでしょう。

高額なSLCタイプのSDカードより、ミドルレンジ価格帯のMLCタイプのSDカードを定期的に買い替えるほうが確実です。

SLCタイプは高いけど欲しい…

SLCタイプのSDカードは高額ですが、「書き込み回数5万回」というのはかなり魅力です。

1日の運転時間が2時間以上の方やSDカードの買替が面倒な方などは、SLCタイプのSDカードを選ぶのもアリです。

  • 1日の運転する時間が2時間以上
  • SDカードを定期的に買い替えたくない
  • フリーフォーマットドラレコを使っている
  • 業務用として興味がある
関連記事:2022年もっとも売れた「SLCタイプSDカード」ランキング

SDカードは「フォーマット」!

SDカードのフォーマットの推奨頻度は「2週間に一度」と言われています。

フォーマットは、もっとも簡単なSDカードの延命術です。

数十秒で終わるので気付いた時にやっておきましょう。

SDカードの取り扱いは「丁寧に」!

外因的なSDカードの寿命として、SDカードの外部的破損が挙げられます。

SDカードの抜き差しを頻繁に行うことは極力避けましょう。

精密機器であるSDカードの取り扱いは丁寧かつ慎重さが肝心です。

SDカードに「ウイルス侵入」させない!

対して内因的要因は、ネットワーク環境下でのウイルスの侵入です。

例えば、パソコンでフォーマットしようとして外部フォーマットソフトを使用した場合などに起こりえます。

内部的にデータが破損するだけでなく、使用も困難なケースが多いです。

SDカードのフォーマットはドラレコ本体で行う方が確実と言えるでしょう。

[ドラレコ用SDカード]寿命の兆候(サイン)とは?

SDカードがが知らぬ間に寿命を迎えており、実は録画されていなかったというのはよくある話です。

しかしながら、SDカードはなんらかの兆候出してあなたに寿命が近いことを教えてくれています。

寿命を迎えたSDカードでは録画されてないことも…

ドラレコは基本的に、SDカードの不具合等で読み込めない時はアラートしてくれます。

しかしながら、読み込みはできるが書き込み(録画)できない場合はアラートしてくれないことも。

つまり、録画中のランプは点灯しているがドラレコの内部的にはまったく録画されていないのです。

寿命間近のSDカードの兆候

SDカードは寿命を迎える前に交換し、確実に録画される状態を保ちましょう。

寿命間近なSDカードの兆候は以下です。

2~3年間で1度もフォーマットしていない

フォーマットしていない状態は、SDカードは内部的に「ストレージの断片化」を起こしています。

簡単に言うと、SDカードの中にこれまでループ録画した時に出た”ゴミ”が散らかっている状態です。

いますぐドラレコを確認して、録画されていなければすぐに買い替えましょう。

フォーマットを促すメッセージが頻出する

ドラレコでフォーマットを促すメッセージが頻出する場合も注意が必要です。

何度もフォーマットするよりも、SDカードを交換したほうが早いので速やかに交換しましょう。

ドラレコがSDカードを認識しない

ドラレコやパソコンでSDカードが認識されなくなったら、寿命の兆候だと言えます。

突発的にドラレコがSDカードを認識しなくなることもあるので、予備のSDカードをもっておくと安心です。

関連記事

困る人ドラレコのSDカード、どれを買えばいいかわからない…ドラレコ用のSDカードは何を買えばいいのか分からない…と悩む方は多いです。なぜなら、同じような価格帯で信頼できる大手メーカーのSDカードがネット上に氾[…]

ドライブレコーダーΙ『SDカード』おすすめランキング5選!選ぶポイントを解説。

まとめ:定期的なチェックでSDカードを早めに交換!

ひとまず、SDカードの寿命は「2~3年」だと認識しておきましょう。

寿命を決める大きな要因は”書き込みできる回数”と”カメラの台数”です。

寿命を延ばす方法や寿命の兆候を知れば、事故の際に録画されていないことはありません。

月に一度など、定期的に録画映像を確認する日を設けて録画映像を確認しておきましょう。

スポンサーリンク